ノネコがアマミヤマシギを狩り、去っていく様子です。
ツイッターではノネコは虫を食べて生きている、院内集会では一匹の猫が在来種をハントしまくっているだけなんじゃないか?なんて会話もありましたが、奄美の在来種はのんびり屋さんが多いので、下手したら虫よりもハントしやすい哺乳類・鳥類もなきにしもあらずであります。
ノネコは在来種を捕食している、ここは無視してはいけません。
スポンサーリンク
投稿日:
人気動画
シロ巣立ちしてから6カ月たっているけど、まだ乳離れできない子ウサギに仕方なく授乳してあげるお母さんウサギが微笑ましいです。 昼間に撮影されるのがとても珍しい、アマミノクロウサギの授乳シーンです。 もう ...
シロ明らかに人が居るのにご飯に集中してそれどころではないアマミノクロウサギです(;´Д`) 大好きな葉っぱをもぐもぐ。 光があたり、車のエンジン音が聞こえますがクロウサギはそれどころじゃない様子です。 ...
Copyright© あまみっこ , 2019 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.