
シロ
巣立ち後間もないアマミノクロウサギが必死に崖を登る様子です
アマミノクロウサギの巣立ちは大体1カ月、映像のクロウサギも小さいですね。
アマミノクロウサギには特徴的な大きな手がありますが、巣立ち後すぐの小さなクロウサギはまだ手が小さいのか、崖を登ってもこらえきれずにズルズル落ちてしまいます。
こうやって登っては落ちてを繰り返して山での暮らしを覚えていくのでしょうか。
そっと見守りたいですね。
スポンサーリンク
<この動画もオススメ>
アマミノクロウサギの巣立ちは大体1カ月、映像のクロウサギも小さいですね。
アマミノクロウサギには特徴的な大きな手がありますが、巣立ち後すぐの小さなクロウサギはまだ手が小さいのか、崖を登ってもこらえきれずにズルズル落ちてしまいます。
こうやって登っては落ちてを繰り返して山での暮らしを覚えていくのでしょうか。
そっと見守りたいですね。
スポンサーリンク
<この動画もオススメ>
© 2023 奄美の書ー生き物の部 Powered by AFFINGER5